2008-07-13

SKKIME 1.5の設定

snap20080708での設定です。
本人がわかっている範囲の設定について書いてみたいと思います。
(2008.08.02 追記snap20080721での修正を追記しました)


君のてのひらから: SKKIME1.5をWindows XPにインストール
http://yourpalm.blogspot.com/2008/07/skkime15windows-xp.html
の続きです。

全般



入力設定


○ IMEをOpenした時、かなモードに戻す
初期設定[ON]

かなモード以外(たとえばASCIIモード)で、IMEをoff→onするときにチェックが入っているとかなモードになる。入っていないと、offする前のモードに戻る。




○ 仮名文字のプレフィックスを表示する (echo)
初期設定[ON]

チェックが入っていると、キー入力をするたびに表示する。
チェックが入っていないと、子音と母音が入力され、仮名が確定するまで表示しない。




○ 入力文字列の自動送り出し (compasition-auto-shift)
初期設定 [ON]

チェックが入っていないと[Enter]で確定するまで、入力文字列をアプリケーションに送らない。



○ 変換動作中のDeleteに確定を含める(delete-implies-kakutei)
初期設定 [ON] → [OFF]に変更

チェックが入っていると変換の動作中に[BackSpace]を入力したとき、1文字削除した上、前の文字列が確定している。
チェックが入っていないと、[BackSpace]で前の変換候補を表示する。




○ skk-insertで確定する (kakutei-early)
初期設定 [ON] → [OFF]に変更

チェックされていると、次の文字を入力したときに、入力確定となる。
(「ある日」が確定している)



チェックが入っていないと、変換を終えて次の文字を入力しても、入力確定とならない。
(「ある日」が確定していない)






括弧


○ 閉じ括弧の自動挿入
すみません、使いかたがわかりません

送り仮名

○ 送り仮名の読み替え
こちらもわからないです..

日付

「@」で入力する日付を入力する際の出力形式を選択する。

句読点

「。」「、」と「.」「,」のどちらを初期値とするか、選択する。
横書きだと、「.」「,」のほうが正しいらしいが、「。」「、」にしています。

キー設定



ローマ字


==変更点==
・削除
: = :
; = ;
[ = 「
] = 」
@ = skk-today
? = ?

・変更
z[ = 『 → 「
z] = 』 → 」

・追加
z~ = ~
z? = ?
z(半角スペース) = (全角スペース)

特殊キー

いじっていません。

確定キー

○ Enterで確定のみの動作にする (egg-like-newline)
初期設定[OFF] → [ON]

SKK Manual: 便利な応用機能
http://www.bookshelf.jp//texi/skk/skk_5.html#SEC98

チェックが入っていないと、変換中にEnterを入力すると改行する。
チェックが入っていると、改行しない。




○ Enterで入力文字列を全て入力済みにする (newline-kakutei-all)
初期設定[OFF]

off,on試してみたが、違いがわからないです。

全角ベクトル

入力モードが全英モードのときの処理設定。

変換設定



変換設定

○ 見出し語と送り仮名が一致したときだけ候補として出力する(henkan-okuri-strictly)
初期設定 [OFF]

SKK Manual: 便利な応用機能
送り仮名の厳密なマッチ
http://www.bookshelf.jp/texi/skk/skk_5.html#SEC68

こういう違いらしい。でも結果の違いがよくわからない。
SKKIMEでは反映されていない?




○ 送り仮名の最初の文字で変換する (process-okuri-early)
初期設定[OFF]

チェックを入れると送り仮名の一文字めの子音を入力した時点で変換開始
...にならない。何故か辞書登録に飛んでしまう。

snap20080721で修正されました。
skkime's page
http://www.tatari-sakamoto.jp/skkime.jis.html


[tsf, ime] skk-process-okuri-early が動作しないバグを修正しました。





○ 見出し語と送り仮名が一致した候補を優先して表示する (henkan-strict-okuri-precedence)

初期設定[OFF]

SKK Manual: 便利な応用機能 送り仮名の優先的なマッチ
http://www.bookshelf.jp/texi/skk/skk_5.html#SEC69

SKKIME1.5での違いはわからない。




○ 送り仮名を自動認識する (auto-okuri-process)
初期設定[OFF]


チェックを入れると変換時に送り仮名を入れなくても自動認識して変換してくれるはずだが...
・のみこむ→ 飲みこむ へ変換成功
・のむ → 辞書モードへ
...なかなかうまくいかないようで




○ 単語や文節の区切で自動的に変換を開始する(auto-start-henkan)
初期設定[ON]→[OFF]

チェックが入っていると「自動変換の詳細」に登録されている文字が入力されると自動的に変換開始する。
個人的に馴染まないのでOFFにしています。




○ Quit時に送り仮名を削除する (delete-okuri-when-quit)
初期設定[OFF]

SKK Manual: 便利な応用機能 送りあり変換中のC-g
http://www.bookshelf.jp/texi/skk/skk_5.html#SEC100

Ctrl-gをしたときの挙動が変わるはずだが、SKKIMEではチェックを入れてみても動作が変わらなかった。

skkime's page
http://www.tatari-sakamoto.jp/skkime.jis.html


[tsf, ime] skk-delete-okuri-when-quit が動作していなかったバグを修正しました。


数値変換


○ 数値変換を有効にする
初期設定[ON]

SKK Manual: 便利な応用機能 数値変換
http://www.bookshelf.jp//texi/skk/skk_5.html#SEC83

[ON]でも[OFF]でも同じ?(どちらでも[ON]と同じ挙動になる)

8/2 追記
skkime's page
http://www.tatari-sakamoto.jp/skkime.jis.html


[tsf, ime] 数値変換が disable できないバグを修正しました。






○ 数値をfloatとして扱う[OFF]


候補一覧

○ 候補一覧の選択キー割り当て
一覧できるかどうかを基準にcandidate-keysを[a,s,d,f,j,k,l]だけにした。

○ 候補一覧表示までの変換回数
変換動作で候補一覧を表示するまでの回数。初期設定は3回。

注釈

初期設定[無効] → [常に表示する]

annotationの表示設定。
候補一覧では表示されない?

辞書設定

辞書については、前のエントリで説明しているので割愛します。

色設定

入力中、変換中の文字、背景色の設定。
初期設定のままで特に困ることはないと思いますので割愛します。

参考

SKK Manual:
http://www.bookshelf.jp/texi/skk/skk.html

SKKIME / Properties - FrownWiki
http://fw.ampll.org/index.php?SKKIME%20%2F%20Properties

2 コメント:

匿名 さんのコメント...

参考にさせていただきました。ありがとうございます。

ところで、
> ○ 見出し語と送り仮名が一致した候補を優先して表示する (henkan-strict-okuri-precedence)
> 初期設定[OFF]
>
> SKK Manual: 便利な応用機能 送り仮名の優先的なマッチ
> http://www.bookshelf.jp/texi/skk/skk_5.html#SEC69
>
> SKKIME1.5での違いはわからない。

とのことですが、build:20080721では学習の内容により、次のような挙動をするようです。

[OFF]:「起き」と入力したあとだと、「起く」が候補に出てしまう
[ON]:「起き」と入力したあとでも、ちゃんと「置く」が候補に出る

変換効率に関わるので、[ON]にしておくことを強く推奨します。

匿名 さんのコメント...

たびたびすみません。
いろいろ試してみたところ、どうやら現時点のskk-imeでは
「見出し語と送り仮名が一致した候補を優先して表示する (henkan-strict-okuri-precedence)」
は、未完成のようであるという結論を得ました。
今後に期待しましょう。それでは。