2008-08-14

スカイ・クロラ The Sky Crawlers

見てきました。
原作読んでから行きましたが、伝えたいメッセージはあいかわらずの押井節だと思います。
というか、わかりやすい『攻殻機動隊』。

以下、気になった要素。



菊池凛子、加瀬亮、谷原章介、栗原千明。
話題作りにしては、地味な面子ですねぇ。

感じかたは人それぞれかと思いますが、私は違和感なしで見られました。
アニメだと思って見ると違和感ありかもしれません。
違和感を感じたひとは、実写だと思いこんで見直してみればいかがでしょうか。

なぜって、アニメでの声のあてかたって、けっこう記号的ですよね。
怒るときに「プンプン」っていう擬音が聞こえてきそうなくらいには。

そういう記号的な演技はありません。(クスミくらい?)

普通で、日常で、淡々と。
そういうものを表現するのであれば、声優っぽさは邪魔になるのかもしれませんね。
パトレイバーではメインの敵役を演じていた竹中直人も含め、役者ってすげーなと素直に感心させられました。

草薙は見た目含め、坂本真綾でもよかったかもしれません。(^^



攻殻機動隊2.0で期待したとおりのできです。
ちゃんとした音の設備のある環境で見ることを薦めます。

静寂の使いかた、虫の声にわびさびを感じます。
NHKの押井監督紹介番組で、音響担当のスカイウォーカーサウンドの人が「音なしでいいんだということを押井さんから学んだよ」という発言をされていましたが、まったくその通り。

ハリウッド映画にわびさびは期待できないわけだ。

映像

綺麗。本当に綺麗。
海の青、空の青が印象に残ります。

空中戦限定で使われていたせいか、CGくささが鼻につくことはなかったです。
空中戦と地上でモードが違うことを表現したかったのかなぁ。


キャラクター

函南

押井監督が言いたかったのであろう、最後の台詞は胸にしみます。
草薙に抱きついて放った言葉は「バトーですか?」という感じでしたが。

草薙

コドモトコにしか見えない...
原作にもあったシーンですが、三ツ矢がユーヒチを撃とうとするときの、彼女の表情が目に焼きついています。
ツンデレですか。

土岐田

谷原さん、ばんざい。

湯田川・相原

読売新聞を丁寧にたたむ人。
「たぶん私で何人目?」って感じでした。

ティーチャ

ストールターンかっこいい。
ティーチャにむかっていくパイロットは「私が死んでも変わりがいるもの」とか思いながらつっこんでいるんだろうか。

笹倉

女性になってました。
全部わかってます..という立ち位置で諦観している感じです。

フーコ

大人になった草薙水素にしか見えなかった。
わざと似させているんでしょうか。

ストーリー

今まで見た押井作品のなかで、いちばんわかりやすかったです。
前半でまいた種が、後半できちっと刈られています。
内容も義体だ、ゴーストだというより、クローンっていったほうがすっきり頭に入るかも。

0 コメント: