2008-11-19

手帳術と手帳戦略(その2)

君のてのひらから: 手帳術と手帳戦略(その1)
http://yourpalm.blogspot.com/2008/11/1.html
の続き

手帳戦略にあたる部分を書いた本のひとつは、『一冊の手帳で夢は必ずかなう』です。



この本で書かれている手帳の使いかたをまとめると、
1) システム手帳に「なりたい自分」のイメージを書く
2) 「なりたい自分」と現実を比較し確認するために手帳を使う
3) 「なりたい自分」に近づくためのアクション日々の行動に落としこむ(ToDo管理のための手帳)
となります。

「なりたい自分」に近づくためのアクションを日々のタスク・ToDoに落としこんでいく考えかたは、フランクリン・プランナーですね。熊谷氏がこの本を書くにあたって、フランクリン・コヴィーの著作もずいぶんと参考にされているのではないかと想像します。

「なりたい自分」を書くという戦略は、最初にミッションや価値観を書いてバインダーにはさみこんでいく、フランクリン・プランナーでも同じですが、戦術として「具体的に」「数値化して」という点を強調していることで、フランクリンと差別化しているのかもしれません。
(フランクリンの研修では、もっと抽象的な言葉で価値観を記していくような感じでしたので)



その3へ続く。
君のてのひらから: 手帳術と手帳戦略(その3)
http://yourpalm.blogspot.com/2008/11/3.html

0 コメント: